ムラサキカタバミの花が咲いています!エディブルフラワーだけど・・

本ページはプロモーションが含まれています
ムラサキカタバミの花 花やハーブ・ガーデニング

ムラサキカタバミ(紫色片喰)の花が咲いています!エディブルフラワーだけど・・

今年も庭のあちこちでムラサキカタバミ(紫色片喰)の花が咲いています!
ムラサキカタバミの花たち
かわいい花なので雑草ですが、抜かずに鑑賞しています。

ムラサキカタバミ(紫色片喰)の花は、エディブルフラワーでもあります。
しかし、ムラサキカタバミの花も葉っぱもシュウ酸が多いので茹でてアク抜きした方が良いのです。

花1個とかなら気にならない量なので、サラダにトッピングするのは可愛いかもですね。

エディブルフラワーで私が時々食べるのはタンポポの花やルッコラの花です。
季節は終わりましたが、菜の花も美味しいです。

ムラサキカタバミの花も少し酸っぱいですが、1個くらいならアク抜きなしで、たまに食べます^^

ムラサキカタバミの花言葉は、「輝く心」「喜び」です。

とても良い花言葉ですよね。

ムラサキカタバミは、色もピンクで輝いているので喜びあふれそうな感じでピッタリです。
ムラサキカタバミの花

これからしばらくは庭のあちこちで可愛い花を咲かせてくれるのが楽しみです^^

*共通案内*心も体も健康で長生きする10のコツ
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報が無料
お金が沢山あっても健康じゃないと楽しくない!
今からでも健康になって笑顔で楽しく長生きしよう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人へ
詳しくは↓
花やハーブ・ガーデニング
スポンサーリンク
シェアする
サト愛をフォローする
タイトルとURLをコピーしました